PR

長良川競技場でFC岐阜戦を観戦した感想!試合前の過ごし方とその楽しみ方!

長良川競技場でFC岐阜戦を観戦した感想!試合前の過ごし方とその楽しみ方!のイメージ画像
記事内に広告が含まれています。

Jリーグの試合を現地で観戦したことはありますか?

もしもまだならば、ぜひ行ってみませんか?

Jリーグは日本全国に58チームもあるんです。

あなたのお住いの地域にもきっとあると思いますよ。

 

今回は私の地元チームFC岐阜を

  • ホームスタジアム長良川競技場で観戦した感想
  • 観戦のおすすめ楽しみ方

をお話ししますね。

 

とっても大好きなチームなので話が熱くなってしまうかもしれません。

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

長良川競技場でFC岐阜戦を観戦した感想

長良川競技場でFC岐阜観戦の感想をくわしくご紹介しますね。

初観戦の感想

私が初めて長良川競技場でFC岐阜戦を観戦したのはチームがJリーグに加盟した2008年です。

それまでもJリーグの試合は数回観戦したことはありましたが今回は初めての地元クラブ。

まさに期待と不安が入り混じっていました。

思った以上にお客さんがいる!

そんな第一印象でした。

 

まだ歴史も浅い新参者の弱小クラブと高を括っていた私でしたがそれは大間違い。

  • 必死に走る選手
  • 精一杯声を出すサポーター
  • 皆すっかりJリーグらしい姿だった

この状況を見た私は、一度で我が地元チームFC岐阜のとりこになってしまったのです!

ばばちゃん
ばばちゃん

気がつくと毎回ホームゲームのたびに長良川競技場へ通っています。

また立地や環境も素晴らしいです。

長良川競技場の試合前の様子をメインスタンドから撮影しました↓

長良川競技場のメインスタンドからの画像

美しい山と広がる空とサッカー場が気持ちを上げてくれますよ。

長良川競技場のメインスタンドからの二枚目の画像

さらに季節や時間が変わると、趣も変わりますね。

ばばちゃん
ばばちゃん

サッカー観戦や選手だけでなく、自然の雰囲気も楽しめたのが魅力的でした!

長良川競技場アクセス・駐車場が便利!

長良川競技場へのアクセスは車や電車ともに便利です。

わたしはいつも車で行くのですが駐車場も何か所もあって安心してます!

駐車場情報

  • おぶさパーク
  • サンサンデッキ下駐車場
  • 岐阜メモリアルセンター南駐車場
  • イベント村駐車場

バスも本数が多くて行きやすいですよ!

バス情報

  • 岐阜バスに乗車「岐阜メモリアルセンター」下車
  • 料金/大人230円、子供120円
  • 15分ごとに運行
ばばちゃん
ばばちゃん

アクセスが便利なのも良かったです。駐車できない〜ってなると焦りもでて楽しめないですもんね。

屋台村が楽しい!

長良川競技場では毎回「屋台村」と言って、各種お店が用意されているのです。

場所は競技場のすぐそばです。

ちょっと寄って席にもどってくることも可能です!

実は私、この食事をとても楽しみにしているんですよ。

 

お祭り屋台よりもうんと趣向を凝らしたメニューがたくさん並んでいます!

  • 飛騨串
  • 焼きそば
  • その土地のビール
  • アルコール各種

 

屋外でサッカーを見ながらビールをいただく!

スポーツ観戦のお楽しみですよね。

ばばちゃん
ばばちゃん

花より団子じゃないけど美味しくてハマっちゃった〜!ビールスポーツ観戦やみつきです。

みんなでガッツポーズ

ゴールシーンでは長良川競技場のスタンドに集まった全員が手を挙げて大よろこびします。

これはサッカーの試合で一番盛り上がる瞬間です。

オーロラビジョンで何度も映し出されるたびにスタンドのみんなでガッツポーズする!

長良川競技場に見に来てよかった!!

 

もちろん試合は勝てる日ばかりではありません。

がっかり帰る日もありますよね。

 

だけどまた次のホームゲームが近づくと、

  • みなと応援して感じる一体感
  • 感動とワクワク

を味わいたくて、いそいそ出かける支度をしてしまいます。

 

ばばちゃん
ばばちゃん

いつしかサッカーの勝ち負けだけではない長良川競技場での観戦の魅力にはまってしまったのです!

長良川競技場FC岐阜試合前の過ごし方

長良川競技場の試合前のおすすめ過ごし方を紹介しましょう!

スタジアムに到着するのはキックオフギリギリでももちろん構いません。

けれどもせっかくのお出かけです。

早めに到着して試合前のスタジアムの雰囲気をめいっぱい楽しんではいかがでしょうか?

入場待機列へ

長良川競技場は全席指定席のスタジアムではなくてスーパーシート以外はゾーンごとのチケットなんです。

なので同じチケットでも最前列から最後尾まで早い者勝ちの席になってしまうんですよね。

そのため熱心なサポーターの方々は朝早くから入場待機列の順番取りをするんです。

 

順番取り方法はこちらです↓

  • クラブ公式ホームページで待機列シートをダウンロード
  • 貼り付け用の養生テープを用意(ガムテープは使用禁止です!)
  • 列に並び貼りに行く

 

想像しているよりも列は長いですよ。

もちろんこだわりがなければそんな必要はありません。

長~い待機列が切れたころを見計らってゲートに向かえばいいですよ。

続いて屋台村へ

入場までの流れが確認できたらぜひ「屋台村」へ行ってください!

  • FC岐阜公式グッズ
  • 岐阜県各市町村の名産品
  • スポンサー企業の催し
  • たくさんの飲食店
  • 地元ケーブルテレビ局のステージイベント

などの屋台がいつでもずら~っと並んでいますよ。

ばばちゃん
ばばちゃん

お祭り気分でお店を眺めるのも楽しいです!

県内42市町村のブース

長良川競技場では毎回試合ごとに県内42市町村の日がそれぞれ決められています。

その日は担当市町村ならではのグッズや催しが楽しめるんですよ。

私も岐阜県民なのですが詳しくない市町村に出会うことも多くて毎回新しい発見があります。

岐阜の名物五平餅一つとっても、市町村ごとで全然違うんですよ!

びっくりですよね。

スポンサー企業さんのブース

スポンサー企業さんのコーナーはとってもバラエティー豊かです。

  • 血液サラサラ健康チェック
  • ガラポンなどのプレゼント企画
  • 特殊車両の展示や乗車体験

などがあり人気で長い行列ができている時もあります。

 

私も高所作業車に乗せていただいたことがあるんですが…

スタジアムを上から見下ろした時はワクワクしちゃいました!

Jリーグでも評判の屋台村

さらに飲食店の屋台の豊富さはJリーグ内でもとっても有名です!

10年以上連続出店の大定番から揃ってます↓

  • 飛騨牛串焼き
  • ひだコロッケ
  • グランドホテルのカレー
  • 焼きそば
  • たこ焼き
  • フランクフルト
  • 唐揚げ
  • カレーうどん
  • 汁なし担々麵

バラエティー豊かなメニューもどんどん増えていて、お腹ペコペコで行ってもなかなか制覇できません。

ばばちゃん
ばばちゃん

観戦リピート回数200回を超える私のスタートメニューは、飛騨牛串焼きとビールです!美味しいですよー

スタジアム内へ入場

入場ゲートをくぐったらまずは今日の座席を決めましょう。

前方の座席

前方の座席なら、ピッチに近い前方列は選手の表情がよくわかります

  • 試合中の厳しい顔
  • ベンチでのやさしい顔
  • 必死に走る大きな足音
  • 相手選手と激しく当たったときのぶつかり音
  • 選手同士がかわす熱すぎる話し声

などテレビ観戦では味わえない生音声や臨場感はたまりません!

スタンド上部の座席

スタンド後方座席では、スタンド上部からはテレビ画面には入りきらない広いピッチの隅々が見渡せます

  • パスを出す意図
  • チャンスが隠れている瞬間
  • 迫ってくる相手選手の動き

まるで自分自身もピッチに立っているような気分になりますよ!

サポーターゾーン

サポーターゾーンも魅力でオススメです!

「サッカーのルールもわからない。」

そんな方は思い切ってサポーターゾーンで常連さんたちと声を出すのもおすすめです!

細かいサッカーの知識はいりません。

チャントの歌詞さえわからなくても大丈夫。

まわりの人たちと一緒になって手をたたいているだけで充分です。

いつの間にかすっかりサポーターの一員になっています。

 

もしも心細いと感じるのならば

「FC岐阜チームカラーの緑色を何か一つ身に着けて」

行ってみてください。

それだけで心強く入って行けますよ

ばばちゃん
ばばちゃん

ぜひ緑色を身につけて、お気に入りの座席を見つけてくださいね!

長良川競技場FC岐阜試合前の楽しみ方

開場時間が過ぎてもまだまだ試合は始まりません。

この時間ならではの楽しみを満喫しちゃいましょう。

選手の到着をお出迎え!

長良川競技場へバスで入る選手の到着をお迎えしましょう!

Jリーグでは選手はかならずチームバスでスタジアムに入ってきます。

もちろんFC岐阜の選手たちも緑色のバスでやってきますよ~。

到着時間は大抵開場時間の少し後。

バスが到着する長良川競技場マラソンゲート付近で一緒にお出迎えしてみませんか。

 

バスが到着すると、

  • イヤホンで音楽を聴きながら
  • 出迎えのサポーターに手を振りながら

選手がそれぞれのスタイルでバスから降りてきます。

 

目が合っても合わなくても、名前がわかってもわからなくってもかまいません。

思い切って手を振ってみましょう!

 

私も最初はお顔もお名前もわからない選手ばかりだったのです。

けれどまわりのサポーターと一緒に手を振ってみました。

選手から手を振り返してもらった時のうれしかったこと!

Jリーガーが急に身近に感じられて、その方のお名前を最初に覚えちゃいました。

ますます試合が楽しみになってくること間違いなし。

観戦初めてのお友達におすすめした時も大好評でした!

試合前のちょっとレアなお楽しみですね。

芝生広場でもイベント

私はいつもこの後もう一度スタジアムを出て屋台村に戻るんですよ。

入場前にチェックしていた今日のお食事メニューをゲットして屋台後ろの芝生広場へ向かうんです。

 

長良川競技場のFC岐阜戦では芝生広場でもいろいろなブースが設けられているんですよ。

  • 子供たちのサッカー教室
  • 大人向けのヨガストレッチコーナー
  • 地元団体さんのワークショップ

それぞれの参加者のみなさんの笑顔と笑い声を聞きながらお食事いただきま~す!

 

これからスタジアムで活躍するプロ選手だけでなく、身近な人たちが躍動する姿もまた清々しくていいものですよね。

スタジアムの外でも元気をもらっていきましょう!

試合前練習を見る

食事を済ませるともうそろそろキックオフの時間が近づいてきますよ。

スタジアム内の席に戻りましょうか。

 

ピッチ上では試合に備えて両チームの選手たちが試合前練習を始めていますよ。

選手がボールを蹴る姿を初めて間近で見る瞬間です。

サッカー見に来たんだー!という実感が湧いてきますよ。

プロ選手たちのウォーミングアップの様子をじっくり見られるのもスタジアム観戦ならではのいいところですよね。

そのまわりには思った以上に大勢のスタッフがサポートしているところも見られます。

試合もチームも、選手だけでなくみんなで作り上げているんだなあと改めて感じられる風景ではないでしょうか。

長良川競技場で観戦しなければ気がつかなかったことの一つです。

ピッチにもこのように十分水が撒かれて準備が進んでいきます↓

長良川競技場の試合前の散水の様子の画像

選手が一度ロッカールームに戻ると、いよいよキックオフ!

待ちに待った試合開始です。

今日のお気に入りの座席からめいっぱい試合を楽しんでいって下さいね。

まとめ

Jリーグの試合を現地観戦してみると、TV観戦では気がつかなかった事にたくさん出会えます。

選手のお出迎えやピッチ内練習では選手とファンサポーターの距離の近さに驚き、屋台村などスタジアムの外ではまるでお祭りのようなにぎやかさにきっとあなたもワクワクしてきますよ。

 

今回は長良川競技場での

  • FC岐阜を観戦した感想
  • 試合前の過ごし方
  • もっと試合前を楽しむ方法

についてご紹介しました。

 

長良川競技場でFC岐阜戦を観戦したくなりましたか?

試合だけではないスタジアムの楽しみ方も試してみてくださいね。

 

2024シーズン試合のスケジュール→こちら

岐阜メモリアルセンター長良川競技場

住所 岐阜市長良福光大野2675-28
電話 058-233-8822

マップは↓↓

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました